インテリ快適生活術

賢いお金の使い方や節約術、生活を便利にするための商品の紹介をしたいと思います。
Top Page › 資産運用 › レラティブ・ストレングス › レラティブ・ストレングス投資・・・2019年9月運用状況
2019-09-01 (Sun) 11:09

レラティブ・ストレングス投資・・・2019年9月運用状況

今回は毎月恒例の
「レラティブ・ストレングス投資」
の運用報告をご報告したいと思います。

1.運用成績
評価日レラティブ・ストレングス新興国株式
評価額投資額損益率評価額投資額損益率
2019年9月1,952,2131,491,000130.9%543,890485,000112.1%
2019年8月1,947,3051,476,000131.9%592,464480,000123.4%
2019年7月1,879,8131,461,000128.7%584,631475,000123.1%
2019年6月1,878,9811,446,000129.9%548,540470,000116.7%
2019年5月1,907,4811,431,000133.3%602,782465,000129.6%
2019年4月1,873,2451,416,000132.3%576,007460,000125.2%
2019年3月1,822,1961,401,000130.1%578,499455,000127.1%
2019年2月1,792,1711,386,000129.3%550,901450,000122.4%
2019年1月1,751,5311,371,000127.8%509,986445,000114.6%
2018年12月1,834,1661,356,000135.3%540,290440,000122.8%
2018年11月1,766,0621,341,000131.7%501,799435,000115.4%
2018年10月1,865,3111,326,000140.7%559,098430,000130.0%
2018年9月1,806,0121,311,000137.8%544,591425,000128.1%
2018年8月1,762,6401,296,000136.0%555,183420,000132.2%
2018年7月1,717,3301,281,000134.1%523,890415,000126.2%
2018年6月1,716,5791,266,000135.6%544,378410,000132.8%
2018年5月1,722,5861,251,000137.7%554,011405,000136.8%
2018年4月1,687,4031,236,000136.5%544,931400,000136.2%
2018年3月1,717,0781,221,000140.6%563,175395,000142.6%
2018年2月1,795,1781,206,000148.9%582,389390,000149.3%
2018年1月1,742,4541,191,000146.3%554,892385,000144.1%
2017年12月1,695,7081,176,000144.2%537,849380,000141.5%
2017年11月1,651,9871,161,000142.3%526,371375,000140.4%
2017年10月1,568,3381,146,000136.9%499,952370,000135.1%
2017年9月1,525,2211,131,000134.9%490,534365,000134.4%
2017年8月1,506,1051,116,000135.0%473,383360,000131.5%
2017年7月1,471,4821,101,000133.6%451,087355,000127.1%
2017年6月1,432,8161,086,000131.9%439,559350,000125.6%
2017年5月1,385,6861,071,000129.4%421,654345,000122.2%
2017年4月1,357,2741,056,000128.5%413,286340,000121.6%
2017年3月1,336,6761,041,000128.4%398,617335,000119.0%
2017年2月1,294,5651,026,000126.2%385,251330,000116.7%
2017年1月1,267,6711,011,000125.4%364,171325,000112.1%
2016年12月1,199,782996,000120.5%348,901320,000109.0%
2016年11月1,138,267981,000116.0%338,845315,000107.6%
2016年10月1,146,408966,000118.7%322,728310,000104.1%
2016年9月1,129,155951,000118.7%319,526305,000104.8%
2016年8月1,134,626936,000121.2%309,535300,000103.2%
2016年7月1,111,977921,000120.7%281,585295,00095.5%
2016年6月1,109,900906,000122.5%289,957290,000100.0%
2016年5月1,100,629891,000123.5%284,600285,00099.9%
2016年4月1,069,066876,000122.0%288,193280,000102.9%
2016年3月1,036,919861,000120.4%255,416275,00092.9%
2016年2月998,898846,000118.1%262,846270,00097.4%
2016年1月1,031,257831,000124.1%284,701265,000107.4%
2015年12月1,026,640816,000125.8%298,221260,000114.7%
2015年11月992,289801,000123.9%291,930255,000114.5%
2015年10月962,751786,000122.5%261,192250,000104.5%
2015年9月1,006,879771,000130.6%270,302245,000110.3%
2015年8月1,069,059756,000141.4%298,593240,000124.4%
2015年7月1,056,496741,000142.6%316,850235,000134.8%
2015年6月1,064,763726,000146.7%322,971230,000140.4%
2015年5月1,024,393711,000144.1%319,761225,000142.1%
2015年4月1,011,916696,000145.4%285,112220,000129.6%
2015年3月986,930681,000144.9%290,284215,000135.0%
2015年2月959,821666,000144.1%276,397210,000131.6%
2015年1月991,320651,000152.3%272,159205,000132.8%
2014年12月954,373636,000150.1%276,556200,000138.3%
2014年11月841,880621,000135.6%250,292195,000128.4%
2014年10月813,952606,000134.3%249,005190,000131.1%
2014年9月796,583591,000134.8%245,737185,000132.8%
2014年8月759,420576,000131.8%234,663180,000130.4%
2014年7月738,949561,000131.7%220,578175,000126.0%
2014年6月708,825546,000129.8%213,106170,000125.4%
2014年5月689,167531,000129.8%201,437165,000122.1%
2014年4月659,704516,000127.8%190,639160,000119.1%
2014年3月664,280501,000132.6%182,910155,000118.0%
2014年2月640,457486,000131.8%173,357150,000115.6%
2014年1月652,445471,000138.5%184,275145,000127.1%
2013年12月612,664456,000134.4%176,672140,000126.2%
2013年11月576,663441,000130.8%169,602135,000125.6%
2013年10月556,595426,000130.7%156,174130,000120.1%
2013年9月510,077411,000124.1%149,400125,000119.5%
2013年8月491,639396,000124.2%138,975120,000115.8%
2013年7月483,281381,000126.8%133,727115,000116.3%
2013年6月484,985366,000132.5%141,402110,000128.5%
2013年5月500,657351,000142.6%133,601105,000127.2%
2013年4月455,527336,000135.6%123,244100,000123.2%
2013年3月394,471321,000122.9%118,05395,000124.3%
2013年2月368,301306,000120.4%113,54990,000126.2%
2013年1月325,806291,000112.0%101,24185,000119.1%
2012年12月289,396276,000104.9%86,75880,000108.4%
2012年11月265,924261,000101.9%78,39275,000104.5%
2012年10月244,348246,00099.3%72,33570,000103.3%
2012年9月223,962231,00097.0%63,69965,00098.0%
2012年8月206,137216,00095.4%58,31660,00097.2%
2012年7月188,750201,00093.9%51,89655,00094.4%
2012年6月170,180186,00091.5%46,18750,00092.4%
2012年5月168,334171,00098.4%47,91645,000106.5%
2012年4月156,061156,000100.0%44,37940,000110.9%
2012年3月139,759141,00099.1%40,10435,000114.6%
2012年2月124,735126,00099.0%31,01930,000103.4%
2012年1月109,514111,00098.7%23,50125,00094.0%
2011年12月94,09596,00098.0%19,67020,00098.4%
2011年11月79,03681,00097.6%15,36715,000102.4%
2011年10月64,19666,00097.3%8,21010,00082.1%
2011年9月49,72951,00097.5%4,3835,00087.7%
※新興国株式は2019年3月よりeMAXIS Slim 新興国株式インデックスに変えました。

2.シグナル結果
種類商品名3,6,12ヶ月
リターン順位
12ヶ月移動平均
売買シグナル
1ヶ月
リターン
日本株式ニッセイ日経平均インデックスファンド7 SELL-3.7
日本債券eMAXISSlim国内債券インデックス2 BUY1.3
日本REITSmart-i Jリートインデックス1 BUY3.7
先進国株式ニッセイ外国株式インデックスファンド 6 SELL-5.0
先進国債券ニッセイ外国債券インデックスファンド3 BUY0.6
外国REITSmart-i 先進国リートインデックス4 BUY-0.8
新興国株式eMAXISSlim新興国株式インデックス8 SELL-8.6
新興国債券iFree 新興国債券インデックス5 SELL-4.7

8月はいきなりトランプ砲がさく裂し、その後も不安定な状況が続いていたことが影響して、株式関連銘柄はは全部マイナスでした。特に新興国株式の下落幅が大きく、新興国株式の積み立て投資については損益率が112.1%と大幅にマイナスとなってしまいました。ちなみにレラティブストレングスについては先進国株式と先進国リートはマイナスでしたが、国内リートが相変わらずの好調で、損益率については微減で済みました。ここのところ国内リートにかなり助けられていると思います。

さて8月末時点での上位3銘柄は
「国内リート」
「国内債券」
「先進国債券」

となりました。株式相場が不安定な中、お金が株式の方から債券の方へ逃げている印象です。今後アメリカの利下げも予定されている中、債券は不利な状況の気はしますが、とりあえずはシグナルに従って投資していきたいと思います。

関連記事
Last Modified : 2019-09-01

Comment







非公開コメント
しばらく(?)検証できません
こんにちは、kurosukeさん

私のRS投資のgoogleスプレッドが計算ができなくなりました。原因はヤフーファイナンスのURLの変更と思われます。
直すことができるか、わかりません。(笑)

しばらく検証はできません。あるいは、ずっとかもしれないので、頑張ってくださいね。(笑)

個人的には、最近はRSよりもアメリカ株のインデックス(sp500)の分散投資が固いと思っています。
あとは、WEALTHNAVIが簡単でいい感じです。
2019-09-06-09:38 ザビエル
[ 返信 * 編集 ]
Kurosuke
ザビエル 様へ
ザビエル 様

いつもコメントいただきありがとうございます。
ヤフーファイナンスのURL変更されたんですね。
私は手打ちで確認しているので、間違えないように確認はしているのですが、ご指摘いただけないようですと少し心配ですね。

ただRSよりもSP500の積み立て投資の方がここ数年のパフォーマンスはいいと思いますし、RS投資にこだわる必要はないのかなと私も最近感じているところです。特にここ数年の相場のようにボラティリティが大きい相場だと、RS投資では買ったら下がり、売ったら上がるといった悪循環になりがちなので、ここ1~2年のパフォーマンスはあまり良くないですね。SP500の積み立ては、年5%の平均リターンが得られるので固いと思います。

ちなみにウェルスナビはあまりお勧めしません。年率1%のコストに見合うパフォーマンスを上げているとは思えないのです。確かに手軽という意味ではいいかもしれませんが、それならインデックスを4銘柄くらい積み立てでもいいような気がいたします。まぁこれについては賛否両論があると思いますね。

またお時間のある時にコメントいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019-09-07-14:16 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]