インテリ快適生活術

賢いお金の使い方や節約術、生活を便利にするための商品の紹介をしたいと思います。
Top Page › 通信費節約 › MVNO › UQ mobileデータ無制限プランレビュー(4)【DAZN編】
2017-04-28 (Fri) 10:50

UQ mobileデータ無制限プランレビュー(4)【DAZN編】

前回の記事では
「UQ mobileデータ無制限プランレビュー(3)【YouTube編】」
にてYouTubeの視聴については240p~360pでの視聴をオススメいたしました。

今回はUQ mobileデータ無制限プランにて
「DAZNを視聴した際の動作」
についてご紹介したいと思います。

結論から申し上げますと
「画質は悪いが再生は可能」
という結果で一安心でした。

以下がUQ mobileデータ無制限プランで再生してみたときの画質になります。
(左がUQ mobileデータ無制限プラン、右がWi-Fi)
クリックで拡大します

uq_1.jpgwifi_1.jpg
uq_3.jpgwifi_3.jpg
uq_2.jpgwifi_2.jpg
このようにWi-Fiと比べてしまうと、画質は見劣りしてしまうのですが、まぁ外出先で見る分には許容範囲の画質なんじゃないかなと思っております。

しかし、まれに以下の様に画質がさらに劣化してしまう状況になりました。
(左が通常、右が超劣化)
クリックで拡大します
uq_n3.jpguq_t3.jpg
uq_n2.jpguq_t2.jpg
uq_n1.jpguq_t1.jpg
この超劣化状態になってしまいますとスコアの数字すらよくわからなくなってしまいさすがに見るに堪えない状況になってしまいます。

DAZNはYoutubeとは異なりまして、
「画質は回線速度に応じて自動で設定」
されるので、自分で画質を調整できませんので、回線状況になどによってはこのように画質がさらに低下してしまうことがあるようです。DAZNもこの辺自動で調整できればありがたいんですけどね。

とはいえ、UQ mobileデータ無制限プランでもDAZNが問題なく視聴できて良かったです。
というわけでこのUQ mobileデータ無制限プランはそこそこに使えるプランだということがわかりました。

次回は
「私が普通に使用していて1ヶ月でどの程度の通信量を使用したか」
についてご紹介したいと思います。
関連記事
Last Modified : 2021-05-08

Comment







非公開コメント