インテリ快適生活術

賢いお金の使い方や節約術、生活を便利にするための商品の紹介をしたいと思います。
Top Page › 通信費節約 › MVNO › UQ mobileデータ無制限プランレビュー(3)【YouTube編】
2017-04-21 (Fri) 16:51

UQ mobileデータ無制限プランレビュー(3)【YouTube編】

前回の記事では
「UQ mobileデータ無制限プランレビュー(2)【ブラウザ編】」
にてブラウザの操作についてはそれほどストレスなく操作できることをご紹介いたしました。

今回はUQ mobileデータ無制限プランにて
「YouTubeを視聴した際の動作」
についてご紹介したいと思います。

YouTubeには画質を手動で操作できる機能があります。
youtube_gasitu.jpg
この設定では
「144p~1080pと結構細かく画質を設定できる」
様になっております。
youtube_gasitu1.jpg

今回の調査ではUQ mobileデータ無制限プランの場合
「どの画質までスムーズに再生ができるか」
について検証していきたいと思います。調査に使った動画は
「Jリーグ公式チャンネルのCM動画」
になります。

(1)144p・・・問題なし
※クリックで拡大します
youtube_144p.jpg
問題なく再生可能です。ただし画質がかなり悪いです。細かい文字は潰れてしまっていて視聴に堪えないと思います。

(2)240p・・・問題なし
※クリックで拡大します
youtube_240p.jpg
これも問題なく再生可能です。240pになると画質は改善されます。ただお世辞にもきれいとは言えないです。ただ144pよりはかなり良くなっているので、240pであればそこそこ視聴は出来ると思います。

(3)360p・・・たまに止まる
※クリックで拡大します
youtube_360p.jpg
360pになれば、画質もかなり良くなります。360pで常時見れればかなり快適に視聴が可能なのですが、
「360pはたまに動画のストリーミングが間に合わず再生が止まる」
ことがあります。その頻度については
「通信時間帯や再生する動画」
によって異なります。しかし状況によっては
「再生が全く止まらないケースもある」
ので、この辺については本当にケースバイケースなんだと思います。

(4)480p・・・絶対止まる
※クリックで拡大します
youtube_480p.jpg
480pは絶対に止まります。しかも止まる頻度もかなり多いです。なので
「480pでYouTubeを視聴することは基本的に無理」
と判断して良いと思います。

以上の結果をまとめるとYouTubeについては
「360pで再生してみて、止まるようであれば240pに変更する」
という視聴方法がUQ mobileデータ無制限プランの場合は良いと思います。

次に僕が一番気にしていた
「DAZNを視聴した際の動作」
について検証していきたと思います。
関連記事
Last Modified : 2021-05-08

Comment







非公開コメント