インテリ快適生活術

賢いお金の使い方や節約術、生活を便利にするための商品の紹介をしたいと思います。
Top Page › 資産運用 › レラティブ・ストレングス › レラティブ・ストレングス投資・・・2015年5月運用状況
2015-05-01 (Fri) 22:53

レラティブ・ストレングス投資・・・2015年5月運用状況

今回は月初恒例の
「レラティブ・ストレングス投資」
の運用成果を紹介します。

1.運用成績
評価日レラティブ・ストレングス野村インデックスF新興国株式
評価額投資額損益率評価額投資額損益率
5月1日1,024,393711,000144.1%319,761225,000142.1%
4月1日1,011,916696,000145.4%285,112220,000129.6%
3月1日986,930681,000144.9%290,284215,000135.0%
2月1日959,821666,000144.1%276,397210,000131.6%
1月1日991,320651,000152.3%272,159205,000132.8%
12月1日954,373636,000150.1%276,556200,000138.3%
11月1日841,880621,000135.6%250,292195,000128.4%
10月1日813,952606,000134.3%249,005190,000131.1%
9月1日796,583591,000134.8%245,737185,000132.8%
8月1日759,420576,000131.8%234,663180,000130.4%
7月1日738,949561,000131.7%220,578175,000126.0%
6月1日708,825546,000129.8%213,106170,000125.4%
5月1日689,167531,000129.8%201,437165,000122.1%
4月1日659,704516,000127.8%190,639160,000119.1%
3月1日664,280501,000132.6%182,910155,000118.0%
2月1日640,457486,000131.8%173,357150,000115.6%
1月1日652,445471,000138.5%184,275145,000127.1%
12月1日612,664456,000134.4%176,672140,000126.2%
11月1日576,663441,000130.8%169,602135,000125.6%
10月1日556,595426,000130.7%156,174130,000120.1%
9月3日510,077411,000124.1%149,400125,000119.5%
8月1日491,639396,000124.2%138,975120,000115.8%
7月1日483,281381,000126.8%133,727115,000116.3%
6月1日484,985366,000132.5%141,402110,000128.5%
5月1日500,657351,000142.6%133,601105,000127.2%
4月1日455,527336,000135.6%123,244100,000123.2%
3月1日394,471321,000122.9%118,05395,000124.3%
2月1日368,301306,000120.4%113,54990,000126.2%
1月1日325,806291,000112.0%101,24185,000119.1%
12月1日289,396276,000104.9%86,75880,000108.4%
11月1日265,924261,000101.9%78,39275,000104.5%
10月2日244,348246,00099.3%72,33570,000103.3%
9月1日223,962231,00097.0%63,69965,00098.0%
8月1日206,137216,00095.4%58,31660,00097.2%
7月1日188,750201,00093.9%51,89655,00094.4%
6月1日170,180186,00091.5%46,18750,00092.4%
5月1日168,334171,00098.4%47,91645,000106.5%
4月1日156,061156,000100.0%44,37940,000110.9%
3月1日139,759141,00099.1%40,10435,000114.6%
2月1日124,735126,00099.0%31,01930,000103.4%
1月1日109,514111,00098.7%23,50125,00094.0%
12月2日94,09596,00098.0%19,67020,00098.4%
11月1日79,03681,00097.6%15,36715,000102.4%
10月1日64,19666,00097.3%8,21010,00082.1%
9月1日49,72951,00097.5%4,3835,00087.7%


2.シグナル結果
種類商品名3,6,12ヶ月
リターン順位
12ヶ月移動平均
売買シグナル
1ヶ月
リターン
日本株式ニッセイ日経225インデックスファンド1 BUY3.2
日本債券日本債券インデックスe7 BUY0.3
日本REITニッセイJリートインデックスファンド4 BUY0.8
先進国株式ニッセイ外国株式インデックスファンド3 BUY0.9
先進国債券ニッセイ外国債権インデックスファンド6 BUY-0.1
外国REITニッセイグローバルリートインデックスファンド5 BUY-3.9
新興国株式eMAXIS新興国株式インデックス2 BUY8.1
新興国債券eMAXIS 新興国債券インデックス8 BUY2.3

先月は日本株式については健闘したものの、リート関係の他の2銘柄がいまいちだったため、トータルでは若干のマイナスという結果となりました。

さて4月末のシグナルですが、これまで息を潜めていた
「新興国株式が2位」
とまた状況が大きく変わる結果となりました。

3位が外国株式ですので5月については
「上位3銘柄を株式系投信が占める」
という結果となりました。

長らく上位に君臨していたリート関係はしばらくお休みのような感じなのかもしれないですね。
レラティブストレングスのシグナルとしては以後は株式経柄が良いという結果になっているようですね。
確かに今ちょっと調整段階で値を下げているので買いを入れるタイミングとしては良いような気がします。

もう一踏ん張りして伸びていってくれると良いのですが、期待して様子を見たいと思います。
関連記事
Last Modified : 2015-05-01

Comment







非公開コメント
Kurosukeさん、こんばんは。
僕の計算と比べて、順位は合っているのですが
新興国債権は僕はSELLですね。
あれれ?な感じです。
2015-05-02-21:43 ゼロ
[ 返信 * 編集 ]
ゼロ 様へ
ゼロ 様

いつもお世話になっております。

あれ?とおもいまして私も確認してみたのですが、新興国債券についてはBUYでした。
僕はシグナルの順位計算はeMAxisの投信をみて計算しているのでもしかしたらその辺の銘柄の違いが影響しているのかもしれませんね。

本当に購入しているニッセイなどの投資信託で計算すればSELLになったのかもです。
なにはともあれ、順位がゼロ様と変わらなくてほっとしました。

また今後ともよろしくお願いいたします。
2015-05-03-21:45 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]
Kurosukeさん、こんばんは。

どうやら新興国債券だけ前日の金額を拾って
しまっていたようです。

末日の23:30頃に拾うのですが新興国債券だけ
拾いきれなかったようで。

お手数掛けました。
2015-05-03-22:57 ゼロ
[ 返信 * 編集 ]
外国REIT
Kurosukeさん

外国REIT、4月は結構下げましたね。
私の場合、2資産で4月から始めたので、がっつり持っていかれました。
シグナルに従い売却しましたが、購入時と比べて4%以上のマイナスとなりました。

外国REITが2位以内に入ってきたのは急上昇前のようなので、以前から続けていたら相当利益貢献したんでしょうね。

まあ、こればっかりはタイミングなので仕方ないと思ってます。
めげずに続けていこうと思っています!
2015-05-03-23:33 シッピー
[ 返信 ]
こんばんは。
とんちんかんな質問でしたら済みません。
確定拠出年金の配分もこれを流用することはできるのでしょうか?
Kurosukeさんは、確定拠出年金の運用は何かやられていますか?
2015-05-04-01:10 toyotomi
[ 返信 * 編集 ]
シッピー 様へ
シッピー 様

いつもコメントありがとうございます。

そうですね。外国リートは前々から持っていたら20%弱のプラスになっていたのですが、4月からはかなりじり貧だったので、ちょっと厳しかったかもしれませんね。

僕も始めたタイミングはあまり良くない時期に始めていたのですが、今となってはそこそこ良い感じに来ておりますので、おっしゃるとおりめげずに続けていくことが良いかと思います。
この投資方法であれば大損はおそらくは無いと思いますし、長期的な観点で行くのが良いと思います。

今回はご報告大変ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。
2015-05-04-23:06 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]
toyotomi 様へ
toyotomi 様

いつもお世話になっております。
私は確定拠出型年金については会社がまだ対応していないので行っていないのです。
ただ嫁さんの会社はできるように(というか強制的にやるように)なっているのでやってます。

嫁さんの感じを見る限りでは、銘柄のチョイスが結構多いようなので流用できるような気がいたしますが、会社によってはあまりチョイスできない会社もあるようでその場合はこの運用方法を行うのはちょっと厳しいかもしれないですね。

僕自身運用されていないので確かなことはいえないので申し訳ございません。
このコメントをご覧になられていて、実践ないしお詳しい方がいらっしゃれば私の代わりにコメントいただけると助かります。

あまり答えにならず申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
2015-05-04-23:12 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]
Kurosuke様
返信ありがとうございます。
うちの会社では、来月から確定拠出年金を自己判断で自己資金を増額できるようになるので(もちろん非課税)、いろいろと研究してみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
2015-05-05-00:09 toyotomi
[ 返信 ]
確定拠出年金でレラティブ・ストレングス投資
toyotomi様

はじめまして。
上でコメントしましたシッピーと申します。

実は私、確定拠出年金でもレラティブ・ストレングス投資にチャレンジしています。
まだ初回の拠出を行ったばかりで、実際にうまくできるかはこれからの判断になりますが。。。

私のブログで記事にしていますので、「URL」から飛んでいただいて、「確定拠出年金」カテゴリの記事を参照いただければと思います。


Kurosuke様

お言葉に甘えて代わりにコメントさせていただきましたが、ブログの宣伝のような形になってしまい申し訳ありません。。。
2015-05-05-00:56 シッピー
[ 返信 ]
toyotomi 様へ
toyotomi 様

早速のコメントありがとうございます。
確定拠出型年金についてはジッピー様が実践されていく予定ということですので、そちらの方を参考にしていただければ幸いです。

確定拠出型年金いいですね。うちの会社も対応してくれるとありがたいのですが。
また良い情報などありましたらコメントいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2015-05-05-21:12 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]
シッピー 様へ
シッピー 様

いつもコメントありがとうございます。

まさにtoyotomi様の内容にぴったりの記事を紹介していただきありがとうございました。
今回の様に私のよくわからない内容についてもコメントいただけるのは本当にうれしい限りです。
また何かございましたら遠慮なくコメントいただければ幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。
2015-05-05-21:15 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]
ゼロ 様へ
ゼロ 様

いつもお世話になっております。
なるほど、たった1日の違いでSELLになっていたのですね。
疑問が解決されたようで良かったです。

僕はエクセルで投信サイトから自動で基準価格と日付を持ってくるようにして以降はこの手のミスは減ったような気がいたします。

また何かございましたらお気軽にコメントいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2015-05-05-21:22 Kurosuke
[ 返信 * 編集 ]