インテリ快適生活術

賢いお金の使い方や節約術、生活を便利にするための商品の紹介をしたいと思います。
Top Page › 資産運用 › レラティブ・ストレングス › レラティブ・ストレングス投資・・・2022年12月運用状況
2022-12-01 (Thu) 20:59

レラティブ・ストレングス投資・・・2022年12月運用状況

今回は毎月恒例の
「レラティブ・ストレングス投資」
の運用報告をご報告したいと思います。

1.先月の振り返り
11月は10月の上昇が一服し、方向感のない状況でしたが、日本株と新興国株(中国)についてはこれまでの反動もあって比較的好調でした。

そんな中、RSストレングス投資については、ほぼ横ばいだった一方で新興国株については大幅に上昇し、損益率で久しぶりに逆転しました。一喜一憂するわけではないですが、バイ・アンド・ホールドもやっぱり良い投資方法なのかもしれないです。

2.先月末時点のRS投資シグナル
11月末時点でのRS投資のシグナルは
「新興国債券」
「先進国株式」
「日本株式」

が上位3銘柄で、以外にも新興国債券が1位となり、先進国株と日本株がそれにつづきました。先進国株式についてはそろそろ反転もあっていいような気もしますが、どうなりますかね。まぁ正直ここから大幅に上がるなんてイメージはないですが、シグナルどおりに投資していきたいと思います。

種類商品名3,6,12ヶ月
リターン順位
12ヶ月移動平均
売買シグナル
1ヶ月
リターン
日本株式ニッセイ日経平均インデックスファンド3 BUY1.4
日本債券eMAXISSlim国内債券インデックス7 SELL-0.5
日本REITSmart-i Jリートインデックス5 BUY0.0
先進国株式ニッセイ外国株式インデックスファンド 2 BUY-2.9
先進国債券ニッセイ外国債券インデックスファンド4 SELL-3.0
外国REITSmart-i 先進国リートインデックス8 SELL-2.4
新興国株式eMAXISSlim新興国株式インデックス6 SELL5.7
新興国債券iFree 新興国債券インデックス1 BUY-0.2

3.これまでの運用成績
評価日レラティブ・ストレングス新興国株式
評価額投資額損益率評価額投資額損益率
2022年11月2,766,4982,076,000133.3%945,080680,000139.0%
2022年11月2,753,4752,061,000133.6%893,727675,000132.4%
2022年10月2,681,4312,046,000131.1%897,444670,000133.9%
2022年9月2,894,4552,031,000142.5%961,291665,000144.6%
2022年8月2,913,7022,016,000144.5%937,480660,000142.0%
2022年7月2,922,1172,001,000146.0%955,853655,000145.9%
2022年6月2,955,9161,986,000148.8%932,039650,000143.4%
2022年5月3,028,2881,971,000153.6%911,301645,000141.3%
2022年4月3,041,2381,956,000155.5%939,876640,000146.9%
2022年3月2,803,8291,941,000144.5%903,898635,000142.3%
2022年2月2,788,1291,926,000144.8%908,618630,000144.2%
2022年1月2,986,2151,911,000156.3%925,536625,000148.1%
2021年12月2,831,2511,896,000149.3%910,604620,000146.9%
2021年11月2,859,7331,881,000152.0%939,770615,000152.8%
2021年10月2,695,9041,866,000144.5%907,075610,000148.7%
2021年9月2,752,8101,851,000148.7%908,439605,000150.2%
2021年8月2,697,5061,836,000146.9%905,337600,000150.9%
2021年7月2,718,8891,821,000149.3%964,193595,000162.0%
2021年6月2,635,9921,806,000146.0%938,090590,000159.0%
2021年5月2,600,8671,791,000145.2%928,415585,000158.7%
2021年4月2,539,6381,776,000143.0%905,678580,000156.2%
2021年3月2,461,5911,761,000139.8%902,034575,000156.9%
2021年2月2,352,6931,746,000134.7%863,333570,000151.5%
2021年1月2,259,0801,731,000130.5%797,210565,000141.1%
2020年12月2,175,0421,716,000126.8%771,632560,000137.8%
2020年11月1,930,9591,701,000113.5%702,238555,000126.5%
2020年10月1,923,6651,686,000114.1%672,280550,000122.2%
2020年9月1,953,5641,671,000116.9%697,571545,000128.0%
2020年8月1,861,7891,656,000112.4%662,456540,000122.7%
2020年7月1,863,3971,641,000113.6%618,854535,000115.7%
2020年6月1,830,5551,626,000112.6%567,378530,000107.1%
2020年5月1,806,2021,611,000112.1%556,123525,000105.9%
2020年4月1,809,9741,596,000113.4%505,170520,00097.1%
2020年3月1,895,9101,581,000119.9%623,201515,000121.0%
2020年2月2,053,8921,566,000131.2%641,298510,000125.7%
2020年1月2,084,2021,551,000134.4%667,168505,000132.1%
2019年12月2,063,1381,536,000134.3%621,500500,000124.3%
2019年11月2,058,4811,521,000135.3%608,137495,000122.9%
2019年10月1,997,4681,506,000132.6%576,831490,000117.7%
2019年9月1,952,2131,491,000130.9%543,890485,000112.1%
2019年8月1,947,3051,476,000131.9%592,464480,000123.4%
2019年7月1,879,8131,461,000128.7%584,631475,000123.1%
2019年6月1,878,9811,446,000129.9%548,540470,000116.7%
2019年5月1,907,4811,431,000133.3%602,782465,000129.6%
2019年4月1,873,2451,416,000132.3%576,007460,000125.2%
2019年3月1,822,1961,401,000130.1%578,499455,000127.1%
2019年2月1,792,1711,386,000129.3%550,901450,000122.4%
2019年1月1,751,5311,371,000127.8%509,986445,000114.6%
2018年12月1,834,1661,356,000135.3%540,290440,000122.8%
2018年11月1,766,0621,341,000131.7%501,799435,000115.4%
2018年10月1,865,3111,326,000140.7%559,098430,000130.0%
2018年9月1,806,0121,311,000137.8%544,591425,000128.1%
2018年8月1,762,6401,296,000136.0%555,183420,000132.2%
2018年7月1,717,3301,281,000134.1%523,890415,000126.2%
2018年6月1,716,5791,266,000135.6%544,378410,000132.8%
2018年5月1,722,5861,251,000137.7%554,011405,000136.8%
2018年4月1,687,4031,236,000136.5%544,931400,000136.2%
2018年3月1,717,0781,221,000140.6%563,175395,000142.6%
2018年2月1,795,1781,206,000148.9%582,389390,000149.3%
2018年1月1,742,4541,191,000146.3%554,892385,000144.1%
2017年12月1,695,7081,176,000144.2%537,849380,000141.5%
2017年11月1,651,9871,161,000142.3%526,371375,000140.4%
2017年10月1,568,3381,146,000136.9%499,952370,000135.1%
2017年9月1,525,2211,131,000134.9%490,534365,000134.4%
2017年8月1,506,1051,116,000135.0%473,383360,000131.5%
2017年7月1,471,4821,101,000133.6%451,087355,000127.1%
2017年6月1,432,8161,086,000131.9%439,559350,000125.6%
2017年5月1,385,6861,071,000129.4%421,654345,000122.2%
2017年4月1,357,2741,056,000128.5%413,286340,000121.6%
2017年3月1,336,6761,041,000128.4%398,617335,000119.0%
2017年2月1,294,5651,026,000126.2%385,251330,000116.7%
2017年1月1,267,6711,011,000125.4%364,171325,000112.1%
2016年12月1,199,782996,000120.5%348,901320,000109.0%
2016年11月1,138,267981,000116.0%338,845315,000107.6%
2016年10月1,146,408966,000118.7%322,728310,000104.1%
2016年9月1,129,155951,000118.7%319,526305,000104.8%
2016年8月1,134,626936,000121.2%309,535300,000103.2%
2016年7月1,111,977921,000120.7%281,585295,00095.5%
2016年6月1,109,900906,000122.5%289,957290,000100.0%
2016年5月1,100,629891,000123.5%284,600285,00099.9%
2016年4月1,069,066876,000122.0%288,193280,000102.9%
2016年3月1,036,919861,000120.4%255,416275,00092.9%
2016年2月998,898846,000118.1%262,846270,00097.4%
2016年1月1,031,257831,000124.1%284,701265,000107.4%
2015年12月1,026,640816,000125.8%298,221260,000114.7%
2015年11月992,289801,000123.9%291,930255,000114.5%
2015年10月962,751786,000122.5%261,192250,000104.5%
2015年9月1,006,879771,000130.6%270,302245,000110.3%
2015年8月1,069,059756,000141.4%298,593240,000124.4%
2015年7月1,056,496741,000142.6%316,850235,000134.8%
2015年6月1,064,763726,000146.7%322,971230,000140.4%
2015年5月1,024,393711,000144.1%319,761225,000142.1%
2015年4月1,011,916696,000145.4%285,112220,000129.6%
2015年3月986,930681,000144.9%290,284215,000135.0%
2015年2月959,821666,000144.1%276,397210,000131.6%
2015年1月991,320651,000152.3%272,159205,000132.8%
2014年12月954,373636,000150.1%276,556200,000138.3%
2014年11月841,880621,000135.6%250,292195,000128.4%
2014年10月813,952606,000134.3%249,005190,000131.1%
2014年9月796,583591,000134.8%245,737185,000132.8%
2014年8月759,420576,000131.8%234,663180,000130.4%
2014年7月738,949561,000131.7%220,578175,000126.0%
2014年6月708,825546,000129.8%213,106170,000125.4%
2014年5月689,167531,000129.8%201,437165,000122.1%
2014年4月659,704516,000127.8%190,639160,000119.1%
2014年3月664,280501,000132.6%182,910155,000118.0%
2014年2月640,457486,000131.8%173,357150,000115.6%
2014年1月652,445471,000138.5%184,275145,000127.1%
2013年12月612,664456,000134.4%176,672140,000126.2%
2013年11月576,663441,000130.8%169,602135,000125.6%
2013年10月556,595426,000130.7%156,174130,000120.1%
2013年9月510,077411,000124.1%149,400125,000119.5%
2013年8月491,639396,000124.2%138,975120,000115.8%
2013年7月483,281381,000126.8%133,727115,000116.3%
2013年6月484,985366,000132.5%141,402110,000128.5%
2013年5月500,657351,000142.6%133,601105,000127.2%
2013年4月455,527336,000135.6%123,244100,000123.2%
2013年3月394,471321,000122.9%118,05395,000124.3%
2013年2月368,301306,000120.4%113,54990,000126.2%
2013年1月325,806291,000112.0%101,24185,000119.1%
2012年12月289,396276,000104.9%86,75880,000108.4%
2012年11月265,924261,000101.9%78,39275,000104.5%
2012年10月244,348246,00099.3%72,33570,000103.3%
2012年9月223,962231,00097.0%63,69965,00098.0%
2012年8月206,137216,00095.4%58,31660,00097.2%
2012年7月188,750201,00093.9%51,89655,00094.4%
2012年6月170,180186,00091.5%46,18750,00092.4%
2012年5月168,334171,00098.4%47,91645,000106.5%
2012年4月156,061156,000100.0%44,37940,000110.9%
2012年3月139,759141,00099.1%40,10435,000114.6%
2012年2月124,735126,00099.0%31,01930,000103.4%
2012年1月109,514111,00098.7%23,50125,00094.0%
2011年12月94,09596,00098.0%19,67020,00098.4%
2011年11月79,03681,00097.6%15,36715,000102.4%
2011年10月64,19666,00097.3%8,21010,00082.1%
2011年9月49,72951,00097.5%4,3835,00087.7%
※新興国株式は2019年3月よりeMAXIS Slim 新興国株式インデックスに変えました。
関連記事
Last Modified : 2022-12-01

Comment







非公開コメント