Comment 編集 Name: Subject: Mail: URL: Comment: miyabi 様 いつもコメントありがとうございます。 僕はたまたまSELLになって日本株を売っていたのですが、本当に紙一重な状況で不安定な状況が続いていますよね。 維持か売却かですが、基本的にはやっぱりルールに従うのが基本ですが、心理的な面ではやはり抵抗があるのは私もよくわかります。日銀の緩和で値を戻すかもしれないです。ただ日本株は新興国ほどではないですが移動平均もかなり下回っていますし、維持するものリスクといえばリスクです。シグナル的には国内リートがBUYになったのですが、記事にも書きましたが、マイナス金利でインフレ基調になるということを想定すれば、不動産関連をもっているというのは強いような気がします。なので私がmiyabi様の立場であれば、日本株を売ってリートを買うと思います。心理的に抵抗があるのであれば日本株のポジションを下げてリートのポジションをあげるなどするかと思います。 どの方法が正解かは来月になってみないとわからないですし、なんともいえないのが相場の難しいところです。 ただ一定のルールに従うというスタンスならやはりリートをいくらか買っておくというのは僕なら行うと思います。 僕も他の皆様がどうされるのかというのも気になるところではあります。 あまり的を射ていないようにも感じますが、少しでも参考になれば幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。 Password: Secret:非公開コメント